病院における害虫・害獣の発生 ①
- 周梨
- 7月14日
- 読了時間: 2分
更新日:7月18日
株式会社ジャパンクオリティでは、
害虫・害獣の駆除も対応可能です。
しかし弊社独特の考え方で、あえて宣伝・拡散は一切しておりません。
弊社のお客様もしくはその紹介
「他社でどうしても駆除ができない」という
お客様のみ解決のお手伝いをさせて頂きます。
なぜかというと、
害虫・害獣の駆除は「命をお金に変える」行為でもあります。
つまり、殺生を生業にするという論理的な重みを伴うものです。
だからこそ、
・一般向けに拡散すること
・SNSや広告で大々的に売り出すこと
はいたしません。
私たちは、信頼関係があるお客様のみ、
また「他社ではどうしても解決できなかった」という
ご紹介や特別なご依頼に限って、対応させていただいております。
清掃と害虫の発生には、
環境の乱れや衛生状態が深くかかわっています。
清掃を清掃を突き詰めていくと、
「虫や獣が集まる原因」そのものを断ち切れることが多く
清掃の延長線上として駆除に至るケースがほとんどなのです。
また弊社には生物の生態系を研究したスタッフがいます。
そのため
・なぜその場所に虫や獣が集まるのか?
・どのようにして繁殖・拡大するのか?
・根本原因をどう取り除くか?
といった生物学的な視点からの根本解決が可能です。
単なる「一時的な駆除」ではなく、
再発させない本質的なアプローチを大切にしています。
清掃も、駆除も、ただ作業するのではなく、
命・環境・人間関係にどう関わるかを大切にしてきた私たちだからこそ、
このような姿勢で取り組んでいます。
必要な方にだけ、静かに、確実に。
それが、ジャパンクオリティの“駆除へのスタンス”です。
コメント