クリニックの清掃は従業員の仕事か?
- 俊樹 田中
- 2024年11月1日
- 読了時間: 1分

清掃は、従業員の仕事か?業者に任せるのか?
この選択肢は、クリニックさんにとっては、大きな問題になっているようです。
まして世の中にコロナ感染症が広がってからナーバスな問題になっているような。
クリニックにとって、清潔に衛生環境を保つのは必須ですが、
「手が回らない」というのが正直なところでしょう。
経営的な観点からすると「清掃」=経費という事で
内政化(自分たちで清掃をする)したいようですが、
忙しい時は看護師さんたちも
「清掃は本来私たちの仕事じゃない」という意識がどうしてもあります。
経営者と従業員のこうしたギャップは、
「清掃」=経費
「清掃」=業務
と言った考え方だと中々解決できません。
「清掃」=集患
「清掃」=チームビルディング
といった具合に、「清掃」を利益に結びつけられるメソッドがあります。
弊社は、『withコロナを生き抜く一つの価値として
「清掃」をとらえて欲しい。そのメソッドを試して欲しい』
そんな気持ちで従業員さんに清掃を訓練するサービスを広めたいと考えています。
弊社は院内清掃のサービスも提供しておりますので、 清掃に追われて業務がまわらない!と
お困りの方もお気軽に問い合わせてくださいね。
Comments